無料ホームページなら お店のミカタ - 

きもの真州 | 日記 | 着物の寸法の話


お知らせ

2024/12/31

令和7年1月より定休日を毎週日・月および祝日とさせていただきます。

2024/12/31

年末年始休業 12月29日~1月6日

2024/09/19

ワークショップのお知らせ 9/22ビーズで作る帯どめ・羽織紐

きもの真州

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 024-923-7327


きもの真州 日記

TOP > きもの真州 日記 > 着物の寸法の話

着物の寸法の話 (2016.12.28)

お客様ときもの談議に花を咲かせていて、寸法の話になりました。

「ぴったり寸法の着物って、本当に着やすいのよね。」
「同じ寸法でも、小紋と紬では寸法が違うように感じる」
「年を取ったら背が縮んだわ」
「お茶の着物と踊りの着物、全然違う寸法なのね」

きもの真州では、お客様の体形や年齢、好みや用途によって寸法を決めています。
もし合わない時があれば、無料で寸法直しをしております。

寸法はいったん決まれば襦袢や羽織やコートも決まりますので、最初が肝心です。
そして20年に一回くらいは見直しが必要です。
着物の寸法直しは場所によって3000円くらいからで出来ます。

どうぞお気軽にご相談ください。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 大分産しいたけ販売やまよしJewelry工房フジタジュエル・モナヴェールHair&Nail giocare美容室グラスエル